13年01月29日 その2
窓口で切符を買うのも久しぶりだなあ
単線棒駅はそうでもないんだけどね
江ノ電とかね
でも硬券はウン十年ぶりかも
おーすげー
電車北
で、6分ほどで
西山名駅に到着
この駅には無料チャリがないのよね 無人だからね
ルルルルル〜♪
ラララララ〜♪
トゥルルル〜♪
ラリラララ〜♪
はい山上碑っと
山上碑 国の特別史跡で、上野三碑のひとつ 輝石安山岩に4行53文字が刻まれている
西暦681年建碑 高さ120cm、幅50cm、厚さ50cm 国内最古の石碑とも云われる

おれは腰痛持ちだっつーの
でもここは登るしかナイアシン
やったぜ父ちゃん! 山頂だ! ※このぶらりは父逝去前に行われました
山上古墳 直径約15mの円墳 精緻な切石積みの石室を持つ
7世紀中頃の築造で、山上碑の設置より数十年古い なんでも偉いお坊さんの父親のお墓らしい
これが歴史上の偉人のものだったら国宝ってことなんだろうね
で、こっちが主役の山上碑
うーん、PLフィルターがあればなー
せっかくフィルター装着可能なG12で撮影してるのに
でもいい勉強になったか
横からと
後ろから
あとはお前が目の前の箱で調べろ
ルルルルル〜♪
ラララララ〜♪
トゥルルル〜♪
ラリラララ〜♪
風情がない駅舎だねえ
待合室はこんな感じで
便所はこんな感じ
おお、今どき木造のプラットホーム
おや
無料のパンフレットがあるのかい 最初に言ってくれよん
前へ 次へ
1月の表紙 2013年@の表紙 2013年Aの表紙 トップページ